三原じゅん子副大臣

三宅坂_2020年3月25日

 再登板となる田村憲久厚生労働相に仕える副大臣・政務官が決まった。副大臣は公明党の山本博司氏と自民党の三原じゅん子氏。政務官は自民党の小鑓隆史氏と大隈和英氏だ。【本根 優】

 注目される役割分担は、山本氏と小鑓氏が医療・福祉担当、三原氏と大隈氏が労働・子育て支援・年金、働き方改革担当となった。

 元女優、さらにがんサバイバーとして知られる三原氏は記者会見で、菅義偉首相の看板政策である不妊治療の保険適用について「(田村)大臣をしっかり支えながら、できるだけ早く前に進めていく」と意気込んだ。

 所掌分担からすれば、保険局は山本氏の担当のはず。だが、厚労省関係者によると、子どもを持つことに対する支援策は「両副大臣の共管」ながら、「不妊治療(の保険適用)と子宮頸がんワクチンに関しては、三原氏が主担務」に決まったという。新型コロナウイルス感染症対策は両副大臣が協力して対応に当たる。

 三原氏と言えば、菅氏が自民党総裁選に挑んだ際の選対本部役員。噂されたように「初入閣」とはならなかったが、三原氏からすれば菅氏を応援したことで、最も自身が関心を持つ分野を政府内で担うことになった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 霞が関1丁目_2021年3月23日

    医療福祉人材確保のタテマエとホンネ

  2. 日医の予算要望

    日医の予算要望

  3. 不忍池_2021年6月29日

    ゾンビのような改革案

  4. 霞が関ビルから_2020年2月7日答申日

    ドンキの「ジェネリック」

  5. 霞が関1丁目_2023年5月10日

    大幅引き上げ

  6. 上野公園_2021年6月29日

    「猪口副会長」への批判

  7. 「特別の料金」

    「特別の料金」

  8. 伊達政宗終焉の地_日比谷公園_2021年10月5日

    落選した自民・厚労関係議員

議事録のページ総合
総会議事録のページ
材料専門部会議事録のページ
■ 議事録のページ【小委・分科会】

第602回中医協総会(2025年1月15日)【速記録】

第602回中医協総会(2025年1月15日)【速記録】

第234回中医協・薬価専門部会(2025年1月15日)【速記録】

第234回中医協・薬価専門部会(2025年1月15日)【速記録】

第61回中医協・調査実施小委員会(2024年12月18日)【速記録】

第61回中医協・調査実施小委員会(2024年12月18日)【速記録】
PAGE TOP