「認知症の専門看護師の配置に対する評価を」── 日看協の吉川氏、11月20日の中医協総会で

吉川久美子委員(日本看護協会常任理事)_20191120中医協総会

 日本看護協会(日看協)常任理事の吉川久美子氏は11月20日の中医協総会で、「認知症に関する専門性の高い看護師を配置している施設では、身体拘束の実施割合や実施日数が少ないことが明らかになっている」とした上で、「認知症に関する専門性の高い看護師の配置に対する評価をぜひお願いしたい」と述べた。(新井裕充)

 厚労省は同日の総会に、認知症対策に関する論点を提示。認知症ケア加算2について「専門性の高い看護師の配置に係る要件の追加を検討してはどうか」と提案した。

 厚労省はその根拠として、「身体的拘束」の実施割合などを挙げている。吉川氏の発言について、詳しくは下記PDFを参照。

11月20日の中医協総会【議事録】 .

★第434回中医協総会(2019年11月20日水)【議事録】_ページ_237

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 2023年4月26日の中医協総会

    2023年4月26日の中医協総会(医療DX)

  2. 日比谷公園大噴水前_2021年9月5日

    「入院(その1)」の議論

  3. 幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)_2019年6月26日の中医協総会

    「支払側の意見を軽視することがあれば重大な問題」 健保連理事の幸野氏が激しく抗議

  4. 2020(令和2)年度改定の「短冊」に関する質疑(その2)

  5. 2020年10月28日の中医協総会

    費用対効果は「非常に重い、重要なテーマ」

  6. 2020年10月28日の中医協総会(オンライン開催)

    日本看護協会のこだわり

  7. 台風第15号・19号による被災地の特例措置を延長 ── 11月15日の中医協総会

  8. 20191018中医協総会

    「勤務環境改善支援加算」を新設か ── 第426回中央社会保険医療協議会総会(2019年10月18日…

議事録のページ総合
総会議事録のページ
材料専門部会議事録のページ
■ 議事録のページ【小委・分科会】

第607回中医協総会(2025年4月23日)【速記録】

第607回中医協総会(2025年4月23日)【速記録】

第73回中医協・改定結果検証部会(2025年4月23日)【速記録】

第73回中医協・改定結果検証部会(2025年4月23日)【速記録】

第72回中医協・改定結果検証部会(2025年4月9日)【速記録】

第72回中医協・改定結果検証部会(2025年4月9日)【速記録】
PAGE TOP