「長期収載品の存在価値は何か」── 11月8日の薬価専門部会で支払側委員

支払側委員_第159回中医協・薬価専門部会(2019年11月8日)

 次期薬価制度改革に向けて基礎的医薬品について議論した11月8日の中医協・薬価専門部会で、支払側の幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)は「長期収載品と後発医薬品の同じものが基礎的医薬品に収載されていて両方とも25年以上経っている」と指摘した上で、「長期収載品の存在価値っていうのは何なのか」と語気を強めた。(新井裕充)

 これに対し、上出厚志専門委員(アステラス製薬上席執行役員渉外部長)は「基礎的医薬品というのは、もう既に長期収載品、後発医薬品といった概念のない世界と理解している。基礎的医薬品になったら、そういった区別はないのが現在の制度と理解している」とコメントした。

※ 基礎的医薬品への対応の在り方について、
   田宮薬剤管理官の説明は → こちらのPDFを参照。
   質疑の模様は → こちらのPDFを参照。
.

 ※ 議事録全文は下のボタンからお願いいたします。

議事録ダウンロードページ .

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 20200527_薬価専門部会(ライブ配信)

    「本年の薬価調査の実施は極めて難しい状況」── 5月27日の薬価専門部会で業界代表

  2. 20190724中医協薬価専門部会3

    2020年度の薬価制度改革に関する意見と質疑全文

  3. 2023年1月25日の薬価専門部会

    2023年1月25日の薬価専門部会(ゾコーバ)

  4. 20200527中医協ブリーフィング

    2020年5月27日の中医協ブリーフィング

  5. 2022年12月9日の薬価専門部会

    2022年12月9日の薬価専門部会(財政影響、論点)

  6. 2020年12月14日の薬価専門部会(オンライン開催)

    「財政当局との協議を続け、2021年薬価改定の骨子案を提示したい」と井内課長

  7. 平川則男氏(日本労働組合総連合会総合政策局長)_20190626中医協

    高齢者に高い有用性を示した薬剤の評価、「治験の問題」と支払側委員

  8. 2023年2月1日の薬価専門部会

    2023年2月1日の薬価専門部会(ゾコーバ2回目)

議事録のページ総合
総会議事録のページ
材料専門部会議事録のページ
■ 議事録のページ【小委・分科会】

第586回中医協総会(2024年3月22日)【速記録】

第586回中医協総会(2024年3月22日)【速記録】

第224回中医協・薬価専門部会(2024年3月22日)【速記録】

第224回中医協・薬価専門部会(2024年3月22日)【速記録】

第223回中医協・薬価専門部会(2024年3月13日)【速記録】

第223回中医協・薬価専門部会(2024年3月13日)【速記録】
PAGE TOP